「ノノヒル」 ?
昨日ですが、ソロソロだろうと思い、畑の土手農道の脇を見て歩きました

先日には、未だ育ってなかった草花も雨が降り気温が上がったので・・
どうかな?
と期待を持ちながら
有りました ! 日当たりの良い土手に
「ノヒル」です 
30本余りを獲って来ました 👆 ↓ 早速、土を落とし洗って調理(自信がない・・
) です
小さいのは、生で食べることに少し大き目のは「お浸し」に・・

里山の”春の珍味”沢山あります
此処では「ノノヒル」と(方言・・?)呼んでます 
「昼ごはん」は楽しく食べました ! 何故か孫息子が現れて ”うまいわ~ と舌鼓み”
里山は、山菜が溢れてます ”次はあの王様と呼ばれてる「タラの芽」を
獲って食する予定です ”来週には・・・・”


先日には、未だ育ってなかった草花も雨が降り気温が上がったので・・


有りました ! 日当たりの良い土手に



30本余りを獲って来ました 👆 ↓ 早速、土を落とし洗って調理(自信がない・・

小さいのは、生で食べることに少し大き目のは「お浸し」に・・


里山の”春の珍味”沢山あります



「昼ごはん」は楽しく食べました ! 何故か孫息子が現れて ”うまいわ~ と舌鼓み”

里山は、山菜が溢れてます ”次はあの王様と呼ばれてる「タラの芽」を
獲って食する予定です ”来週には・・・・”

この記事へのコメント